今回のガンプラレビューはガンダムビルドダイバーズRe:RISE前半の主役機「HGBD:R 1/144 アースリィガンダム」を素組で見ていきます。
機体紹介
ガンダムビルドダイバーズRe:RISEの主人公クガ・ヒロトが制作したオリジナル機体。
その最大の特徴はヒロトが考案した「プラネッツシステム」。コアガンダムとサポートメカのドッキングにより、基本性能や武装が向上することはもちろん、サポートメカを変更することによって、あらゆる地形や戦術に対応した機体へと換装することができるシステムとなっています。
キット紹介
キットはHGBD:Rシリーズの第一弾として登場。ノーマルカラーのコアガンダムとアースアーマーがセットとなった商品です。マーズフォーやヴィートルーガンダムはコアガンダムとユニットアーマーだけで武装は別売りですが、アースリィガンダムは主役機&第一弾商品のおかげか、ライフルやシールドも付属したフルパッケージとなっています。
目次
パッケージ&内容物紹介
ランナー紹介
素材は全てPS素材 スイッチをうまく使ってコアガンダムだけとかアースアーマーだけのランナーにはなっていません。
シール
各部組立 (コアガンダム)
頭部
胸部
ランドセル
腕部
腰部
足首
脚部
武装
素組完成(コアガンダム)
ギミック&可動(コアガンダム)
シールド裏にある腕との接続部は可動格納式です。
アクション(コアガンダム)
アースアーマー
素組完成(アースアーマー)
載せるのはバランス感覚必要です。
ドッキング
素組完成(アースリィガンダム)
ギミック&可動(アースリィガンダム)
頭部の可動域はアーマーが追加されても変わりません。
アクション(アースリィガンダム)
比較
まとめ
今回は「HGBD:R 1/144 アースリィガンダム」をレビューしてきました。
正直、組み立てる前はあまり期待していなかったのですが、組みごたえもあり、合体システムも破綻なく、合体後の可動域も確保されており、完成度の高い1台でした。
さすがは映像作品の主役機といったところです。既存キットのパーツ差し替えキットが中心のビルド系商品のでは、数少ない完全新規パーツのMSで、コアガンダムも小さいながらも手抜き感がない、よくできた物でした。
「ビルド系キットだからと言って、敬遠しているのはもったいない!」というのが、作った後の率直な感想です。
他のプラネットシステムも含め、ぜひ一度手に取ってみてもらいたい1台でした。
以上「HGBD:R 1/144 アースリィガンダム」のレビューでした。
キットのグッドポイント
- 予想以上に組みごたえあり
- 合体ものだがヒジもヒザもよく曲がる
- 面積小さいが接地性の高い足首
キットの残念ポイント
- 手首の構造の影響もあるが、シールドの持たせ方が不格好
- 前腕のドッキング部分のなんとなくついている感
- コアガンダムの足首をうまく逃がさないと、脚部の取り付けが少し難しい
技術ポイント
- ゲート:クサビ形ゲートⅡ
- 腕付け根:胸部側ポリキャップ+ボールジョイント
- 脚部付け根:腰側固定軸+脚部側3軸可動
- 関節構造:腕部二重関節、ヒザ二重関節
- クリヤーパーツ:胸部センサー、サーベル刃
- パッケージ:ビルドダイバーズ系標準
- 派生キット:コアガンダム(リアルタイプカラー)&マーズフォーユニット、コアガンダム(G-3カラー)&ヴィートルーユニット、ジュピターヴガンダム
キットデータ
- 登場作品:ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
- 型式:PFF-X7/E3
- 名称:アースリィガンダム
- 搭乗者:クガ・ヒロト
- 所属:ビルドダイバーズ
- 商品価格:1,540円(税10%込)
- 発売:2019年10月12日
- 積みプラ解消: -6.5cm(パッケージの高さだけで算出)