「機動戦士ガンダムZZ」タグアーカイブ

HGUC ダブルゼータガンダム レビュー

今回のガンプラレビューは機動戦士ガンダムZZから主役機、「HGUC 1/144 ダブルゼータガンダム」を素組でレビューしていきます。

機体紹介

ZZガンダム(ダブルゼータガンダム)はエゥーゴに所属する試作型可変モビルスーツです。

本機は「Z計画」における、Zガンダムの直系の機体となり、単体での変形(Gフォートレス)、また上半身(コア・トップ)、下半身(コア・ベース)、コア・ファイターの3機に分離し、それぞれ独立した戦闘機としての運用も可能となっています(コアベースには別途コアファイターが必須)。

さらに、ダブルゼータ頭部には大口径メガ粒子砲「ハイメガキャノン」を装備し、機動力と大火力を両立した高性能機として第一次ネオ・ジオン抗争を戦っています。

キット紹介

キットは2010年06月に一般店頭で発売されています。HGUCシリーズNo.111と主役機としてはかなり後発の部類に入ります(ユニコーン、ガンダムX、Gガンダムより後)。この辺りを見てもダブルゼータが世間一般的に、あまり優遇されていないと感じてしまう要因の一つに感じてしまいます。

キットはダブルゼータ本体とコアファイター単体の構成となっており、差し替え変形でGフォートレス形態、さらにコアトップ、コアベース、コアファイターへの3機分離も再現可能となっています。

パッケージ&内容物紹介

ランナー紹介

パーツは基本全て新規で「HGUC 1/144 ZZガンダム」表記、またFパーツのみABS製でそれ以外はPS素材になっています。

シール

各部組立

頭部

胸部

バックパック

腕部

腰部

足首

脚部

武装

コアファイター

変形用パーツ

素組完成

ギミック&可動

変形

コアトップ

コアベース

Gフォートレス

アクション

比較

適当なHGが無かったので、ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ/リアルタイプカラー)とです。HGだとそこまで体格差がない印象です。

まとめ

今回は「HGUC 1/144 ダブルゼータガンダム」レビューしてきました。

最初にも書きましたが、HGシリーズの中でも「やっと出てきたか感」があった機体ですが、実際作ってみると、あちこちに古さを感じるキットでした。

MGジ・オではありませんが、設計開発はとっくに終わっていたのに、何らかの理由で発売まで時間がかかり、そのため、商品が出てきた頃にはすでに若干旧式化していたのでは?と個人的には勘繰りたくなる印象でした(パッケージもⅡ型っぽいし)。

デザイン的に可動域の確保が難しい機体だとは思いますが、あまりに上がらない腕や、劇中の武器両手持ちも再現できないハンドパーツセット、また全体的にモールドなども少なく情報量が足りないボディパネルなど、いずれにせよ主役機としては少々寂しい内容でした。

しかし、現状1/144の立体物としては唯一無二のダブルゼータガンダムではありますので、これベースに、塗装やスジボリ、マーキングデカールなどで、完成度を上げる作業が必要だと感じました。

ただ、RGなり、強化型やフルアーマー型でHGシリーズでのリニューアルなりで、MG Ver.ka に負けない1/144のダブルゼータが欲しいとも切に感じた1台でした。

以上、「HGUC 1/144 ダブルゼータガンダム」のレビューでした。

キットのグッドポイント

  1. 無理せず差し替え変形を選択した点
  2. 大きなバックパックに負けず、立ち姿は安定
  3. 武器のホールドはしっかりしている

キットの残念ポイント

  1. 絶望的に足りない左右のハンドパーツ
  2. 腕が上がらない分、ヒジ関節には頑張ってほしかった
  3. 肩アーマーが緩く、ぐらぐらする

技術ポイント

  • ゲート:ノーマル
  • 腕付け根:胴体側1軸ピン、腕側2軸ポリキャップ
  • 脚部付け根:胴体側 固定ボールジョイント軸、脚側ボールジョイント受けポリキャップ+1軸
  • 関節構造:ヒジ(シングル)、ヒザ(二重)、首(胴体側1軸、頭部側ボールジョイント)
  • クリヤーパーツ:ビームサーベル刃

機体&キットデータ

  • 登場作品:機動戦士ガンダムZZ
  • 型式:MSZ-010
  • 名称:ダブルゼータガンダム
  • 搭乗者:ジュドー・アーシタ
  • 所属:エゥーゴ
  • 商品価格:2,530円(税10%込)
  • 発売:2010年06月17日
  • パッケージ:HG Ⅱ型(亜種・バックがイラストではなくキット使用カラー写真)
  • 積みプラ解消: -9cm(パッケージの高さだけで算出)
  • 派生キット:ガンダムトライオン3

MGドワッジ改 レビュー

今回のガンプラレビューは機動戦士ガンダムZZから、「MG 1/100 ドワッジ改」を素組でレビューしていきます。

機体紹介

ドワッジ改は機動戦士ガンダムZZに登場したMSです。ジオン公国時代に製造されたドムの系列機「ドワッジ」をベースに、さらにエースパイロット向けに改造した機体になります。

ストーリー内ではジオン残党軍のロンメル部隊隊長、デザート・ロンメル中佐が搭乗し、旧型ベース機ながら、パイロットの熟練度や地の利を生かしてガンダムチームを苦しめました。

ドワッジからの主な変更点は、肩に増設された大型ブースター、大型化された頭部モノアイバイザーなどが挙げられます。また、使用しているビームカノンは連邦軍から強奪したものといわれています。

キット紹介

キットはプレミアムバンダイ限定商品として2019年11月発送で販売されました(2020年1月の第2次、3月の第3次まであり)。

その後にMGドムとリックドムがリニューアル版が販売されましたので、既にご存じかとは思いますが、このドワッジ改とドワッジドム/リックドムのリニューアルにあたってのテストヘッド的な役割を担っていました。

具体的には新造された関節などのフレーム部や、合わせ目を目立たなくする分割に変更された外装などが挙げられます。

その背景としては、MGドムのリニューアルは長らく待たされていましたが、Ver.1.5的な部分改良といった内容だったため、実際にプレバン商品として販売し、その上で市場の反応を確認してから最終的なGOが出たのではないかと個人的には考えています。

なので、MG初代ドム・リックドムMGドワッジ・ドワッジ改→MGドム・リックドム 2022版 といった進化の過程になっています。

パッケージ&内容物紹介

ランナー紹介

パーツは全てPS素材です。表記は「1/100 MS-09ドム」(B~M A、C、Iは無し)、「MG 1/100 ドワッジ」(R1、R2、S、V1、V2)、「MG 1/100 MS-09」(T、U1、U2、W)、「MG 1/100 ドワッジ改」(X、Y、Z1、Z2)表記の4種類が混在しています。

デカール

各部組立

頭部

胸部

腕部

腰部

足首

脚部

武装

余剰パーツ

フレーム完成

素組完成

ギミック&可動

 

アクション

比較

まとめ

今回は「MG 1/100 ドワッジ改」レビューしてきました。

順番から行けば、ドム/リックドムがリニューアルされる前に作っておくべきだったのかもしれませんが、リニューアルされていたフレーム部はほぼすべて2022版へ引き継がれていることを改めて確認できたので良しとしています。

また、新造された頭部や肩アーマーなども、よくドワッジ改らしく仕上がっており、広がった可動範囲と合わせて、決定版に近いキットであると思いました。

ただ、MGの初代ドムから完全リニューアルではないため、有り余る余剰パーツには少々疑問も残りました。やはり完全新規にすると金型の価格がペイ出来ないのかと勘ぐってしまうぐらい、パーツは余りました。

ただ、完成したドワッジ改は非常によくできております。ただ、この記事を書いている2023年12月現在、新品の入手は少々難しい状況ですが、お手元にキットを入手することができたら、ぜひニッパー入れて組んでみてほしいです。

あとは、お供のデザートザクも1/100で欲しいですね(HGでドワッジ改を製品化してくれてもいいのですが)。

以上、「MG 1/100 ドワッジ改」のレビューでした。

キットのグッドポイント

  1. 旧パーツと新パーツの接続でも違和感ほとんどなし
  2. 背面のスラスター内部やリアスカートのスリット部など加工精度が高い
  3. 定評があるのが納得のドム系スタイリング

キットの残念ポイント

  1. 本体価格を余分に払わされているのでは!?と思うほどの余剰パーツ
  2. ドワッジ同様に何処にも懸架出来ないヒートトマホーク
  3. 完全新規でもよかったのでは(金型代の元が取れないのか…)

技術ポイント

  • ゲート:ノーマル、クサビ形
  • 腕付け根:本体側引き出し式ブロックパーツ+腕側ボールジョイント
  • 脚部付け根:本体側スライド軸+脚部側3軸
  • 関節構造:ヒジ(二重)、ヒザ(二重)、首(胴体側固定軸、首側2軸ポリキャップ)
  • クリヤーパーツ:頭部バイザー、モノアイ、胸部拡散ビーム部、ビームカノン部など

機体&キットデータ

  • 登場作品:機動戦士ガンダムZZ
  • 型式:MS-09H
  • 名称:ドワッジ改
  • 搭乗者:デザート・ロンメル
  • 所属:旧ジオン残党軍
  • 商品価格:6,050円(税込)
  • 発売:2019年11月19日発送
  • パッケージ:プレミアムバンダイ標準(2色カラー)
  • 積みプラ解消: -16cm(パッケージの高さだけで算出)
  • ベースキット:ドワッジ
  • 派生キット:ドム、リックドム(2022年版)