今回は『 機動戦士ガンダムSEED DESTINY』から「HGCE 1/144 ストライクフリーダムガンダム」を素組でレビューしていきます。
機体紹介
ストライクフリーダムガンダムは『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』で、非政府組織「ターミナル」の秘密工廠ファクトリーにて開発された、キラ・ヤマト専用の高性能モビルスーツです。
先代フリーダムの設計をベースに最新技術(第二世代ドラグーン、ビームシールド、ハイパーデュートリオンエンジンなど)を惜しみなく投入し、第二世代をベースとしながらもサードステージ機も退け、大戦終結への原動力となりC.E73最強のMSとの呼び名が高い機体です。
キット紹介
キットは2016年11月にHGCE No.201として一般店頭発売されました。
HG SEEDシリーズ版「ストライクフリーダムガンダム」のリニューアルキットの位置付けになっています。パーツは完全新規で、可動、プロポーション、色分けと、最新のHG ストライクフリーダムガンダムへと旧HGから11年分のバージョンアップしたキットとなっています。
目次
パッケージ&内容物紹介
ランナー紹介
ポリキャップやビームサーベル以外のパーツ表記は全て「HGCE 201 1/144 ストライクフリーダムガンダム」(なぜかシリーズナンバーの”201”も記載されています)となっています、また素材も全てPS素材となっております。
A1パーツ
A2パーツ
B1パーツ
B2パーツ
Cパーツ
D1パーツ
D2パーツ
E1パーツ
E2パーツ
SB-13
PC-002
シール
各部組立
頭部
胸部
バックパック
腕部
腰部
足首
脚部
武装
素組完成
ギミック&可動
頭部
腕部
胴体部
脚部
レール砲
ウイング
また、外したドラグーンのディスプレイ方法などは記されていません。
アクション
比較
まとめ
今回は「HGCE 1/144 ストライクフリーダムガンダム」レビューしてきました。
さすがは主役(級)MS、購入層も幅広く、たくさん売れるのを前提としているキットらしく、作りやすく、なおかつ組み立てれば、みなが納得できるストライクフリーダムガンダムになっております。
二丁拳銃に二刀流、派手なウイングにビームシールドとプレイバリューも高い商品でした。
ただ、ライフルやサーベールの接続が緩かったり、ドラグーン外してもディスプレイができないなど、RGやMGと比較すると、周辺パーツが少し弱いと感じました。
HGで物足りなさを感じたら、定価ベースで¥1,100追加してRGを選択するのも十分にありかとも思いました。
しかし、お手頃にかっこいい「ストライクフリーダムガンダム」が欲しいと思っている方には、迷わずオススメできる1台でした。
以上、「HGCE 1/144 ストライクフリーダムガンダム」のレビューでした。
キットのグッドポイント
- SEEDアクションシステム搭載前ですが、よく動く各関節
- おかげでポージングもよく決まる(アクションベース必須ですが)
- 部品数抑えながら、特徴的なウイングもまとまり良く再現
キットの残念ポイント
- ビームライフルの2丁接続部、ビームサーベル2本の接続がともに緩い(インフィニットジャスティスでサーベルは改善してた)
- 部分塗装するにしても、ヒザのスラスター部は別パーツにしてほしかった
- スーパードラグーン、Webの商品説明には着脱可能と記載があるが、説明書及びパッケージでは全く触れられていない
技術ポイント
- ゲート:クサビ形+ノーマル
- 腕付け根:前方向引き出し式ポリキャップ
- 脚部付け根:本体側固定軸+中央ピン、脚部側3軸
- 関節構造:ヒジ(二重)、ヒザ(二重)、
- クリヤーパーツ:本体側一軸+頭部側ボールジョイント
機体&キットデータ
- 登場作品:機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- 型式:ZGMF-X20A
- 名称:ストライクフリーダムガンダム
- 搭乗者:キラ・ヤマト
- 所属:クライン派→オーブ国防軍
- 商品価格:2,200円(税10%込)
- 発売:2016年11月12日
- パッケージ:HG Ⅲ型
- 積みプラ解消: -7.5cm(パッケージの高さだけで算出)