今回は『HG ジョニー・ライデン専用ゲルググ』をレビューしていきます。
「HGシャア専用 ゲルググ」をベースに、カラー変更、B型バックパックと専用武装のロケットランチャー、専用シールが追加され、プレバン限定商品となっております。
現時点ではMGシリーズでは発売されておりませんので、プラモデルとしてはこのキットと旧キットの1/144のみとなっております。
ファーストガンダムシリーズのHGとしては比較的後の方に発売されたゲルググですが、既に14年前(2006年発売)のキット、2020年現在の眼で見てレビューしていきたいと思います。
目次
パッケージ&内容物紹介
プレバン標準の2色刷りですが、側面にもキット写真が載っている珍しいタイプです。パッケージはイラストではなくキットの写真加工です。
メインの取説はシャア専用ゲルググになっています。
モノクロの追加の取説が入っています。これ見ると隊長マーク無しの頭部も選択可能となっています。
ランナー紹介
ポリキャップ以外は全てPSパーツとなっています。
Aパーツ イロプラ 足首やシールドなどです。シールドの縁の色に引っ張られ、ナギナタも赤になっています。
B1パーツ レッド 腕部中心です。
B2パーツ レッド 脚部の下半分です。
Cパーツ(ブラック) 右側の胸部を使用します
Cパーツ(レッド)色再現用に追加されています。
Dパーツ ブラック 内部パーツや武装になります。
G1パーツ レッド B型バックパックの赤い部分です。
G2パーツ ブラック ロケットランチャーとバックパックの黒い部分です。
ポリキャップ
マーキングシール 専用のマーキングシールです。水転写デカールではありませんでした。
ホイルシール モノアイ部分のホイルシールです。
各部組立
頭部
頭部はモノアイ部分がシールとなります。展開図右端の丸いパーツがモノアイ部になり、塗装+モノアイ部のシールか、黒い部分も全てシール再現かの選択式になります。
胸部
展開図で置き忘れた胸部下面です、右上の背中の凹みふさぐパーツはランドセル装着するため必要ありませんでいした。
ランドセル
B型バックパックです。こちらもパーツで色分け再現されております。
腕部
上腕部が黒になっています。ハンドパーツは左右夫々2種となっています。
腰部
背中にバックパックが付くため、ナギナタラックはスカート後ろになります。
スカート裏のバーニアです。
足首
足首はシンプルなワンブロック構造です。
脚部
膝パーツは黒ではなく、赤なので取り付けしておりますが、一度付けると外すのが大変なので、塗装する場合は安易に取り付けないほうがいいです。
武装
通常武装にロケットランチャーが追加されています。
余剰パーツ
色分け再現のための余剰パーツです。
素組完成
モノアイはベースの黒い部分も一体型になっているシール使用しています。
ギミック&可動
首のジョイントは一か所なので、前後の動きは小さいです。
肘の可動範囲も90度付近です。
真横まで腕を上げることができます。
腰というよりは、胸部を左右にスイングする形になります。
左右はゲルググの構造上360度回転が可能です。
サイドスカートは横に広げるというよりは、前側にはね上げる形になります。
膝は肘よりは曲がりますが、完全に折りたたむまでにはなりません。
デザイン的な制約もあり、足首の動きもそれなりです。
アクション
ロケットランチャーは両手持ち可能です。パーツの分割構造の関係で砲身の穴が浅めです。
標準的なゲルググのビームライフルです。スコープ部分は塗装が必要です。
ナギナタは片刃用のビームパーツは付属していません。
塗装+シール貼り付け
ビンの中の塗料の色見ていた時はちょうどよいかと思っていましたが、塗ってみると思いのほか明るめ。素組の写真と比較すると結構、別物感があります。もうちょっと濃い目に出したかったところですが、これはこれでありかと。
チラ見せですが、スカート内部のバーニアはシルバーで塗装しています。
バックパックの赤い部分は本体の赤と色味を変えてみました。(わかりずらいですが)
水転写デカールではないので、曲面にぴったり貼るのがなかなか難しいです。
最終的にはデザインナイフで切れ目入れて、浮いた部分を逃がしてやりました。
モノアイはWAVEのH・アイズ3ミニのピンクを使用しました。背面をシルバーで塗装して、両面テープでつけております。おそらく直径3mmです。
中隊長マーク無しも選択式となっておりましたので、1枚。
本体赤部分:ガンダムカラーレッド4(サザビーの濃い赤)
本体黒部分:ブラック9:艦底色1
関節・武器:ガンダムカラーブラック1
バックパック赤:ガンダムカラーレッド3(サザビーの明るい赤)
ナギナタの黄色:ガンダムカラーイエロー10(メタス本体色)
まとめ
『HG ジョニー・ライデン専用ゲルググ 』をレビューしてきました。
めぐりあい宇宙の公開直後ぐらいに発表された大河原先生のB型バックパックに憧れていた世代としては、お手軽にHGでこのユニットが手に入るのは大歓迎の状態です。当時のイラスト同様に、一般発売のシャア専用にも付けてほしいぐらいです。
旧キットのMSVシリーズでも人気だった、ジョニー専用ゲルググの特徴でもある、ロケットランチャーも新規金型で追加されてあり、キット内容としては満足いくものかと思います。
ただベースの「シャア専用ゲルググ」が2006年10月発売とMG2.0より1年早く発売されたキットなため、肘関節の折りたたみや、足首ブロックの可動部追加などは行われておらず、可動面では少し物足りない印象です。
各部の合せ目も結構目立つところにあり、きれいに仕上げるにはそれなりに加工や処理が必要になります。
キットのグッドポイント
- 1/144サイズのB型バックパック
- 難しいゲルググ頭部もよく再現されている
キットの残念ポイント
- ダボもないためホールドが弱く、片手持ちだと手首の中でロケットランチャーがふらつく
- ビームナギナタも柄が長いため固定させるのに一苦労
- 合せ目や関節など、キット自体の古さは否めない
- 登場作品: 機動戦士ガンダムMSV 、 機動戦記ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還
- 型式:MS-14B
- 名称:ジョニー・ライデン専用ゲルググ
- 搭乗者: ジョニー・ライデン 少佐
- 所属:ジオン公国 キマイラ隊
- 商品価格:2160円(税込み、当時)
- 発売:2018年9月発送
- 積みプラ解消: -10cm(パッケージの高さだけで算出)