今回は機動戦士ガンダムダブルゼータに登場した、「MG 1/100 ドワッジ」をレビューしていきます。
ジオン残党軍が使用するMSとしてダブルゼータやガンダムユニコーンに登場した機体ですが、実際には一年戦争末期にドムの改良型として、ジオン公国軍が戦線に投入したMSとなります。
キットとしては、旧MGドムをベースに関節可動部を追加、ドムと共通部分の内部フレームや外装部も一部リニューアルされ、ドワッジ専用パーツが追加されたものとなっています。
先日発売(2022年2月)されたMGドムはこのキットで新規採用された関節を有したフレームに対応したドム用の外装を追加したものとなっています。
傑作キットだったために、リニューアルの機会が遅くなってしまった、「MGドムリニューアルへの道第一段階」といった使命を帯びたキットとなっています。
目次
パッケージ&内容物紹介
ランナー紹介
ランナーはドムから転用したものと、新規ランナーとの混在です。素材はエモーショナルマニュピレーターの一部でABSとPE素材、ポリキャップとありますが、それ以外は全てPS素材になります。
各部組立
頭部
後方カメラ(?)か、クリアーパーツも追加されています。
胸部
腕部
新MGドムはこの部分も新しくなっております。
腰部
足首
脚部
武装
ヒート剣は黄色だけで水色の発熱状態は付属しません。
余剰パーツ
ラケーテンバズは余剰パーツ扱いですが、完全に再現可能です。
フレーム完成
素組完成
ギミック&可動
ただ、耐久背にに関しては?マーク付きです。
全塗装&水転写デカール
今回は全塗装で仕上げました。
キットが発売になった2019年当時はまだガイアノーツ使用していなかったので、全てGSIクオレスのミスターカラーを使っています。
本体ライトブラウン:サンディブラウン100%
ダークグリーン:ダークグリーン50%+ブラック40%+グリーン10%
オレンジ:黄橙色80%+ホワイト10%+ガルグレー10%
レッド:シャインレッド(多分)100% 記憶があいまいです
武器と関節のグレー:ニュートラルグレー70+ミディアムブルー30%
ヒート剣のイエロー:未塗装
となっております。
今ならオレンジ部分はガイアノーツのビビットオレンジ、グレー部分はエルガイムカラーのヘビーブルーグレー辺りを試してみたいところです。
アクション
比較
まとめ
今回は「MG 1/100 ドワッジ」をレビューしてきました。
キットの製作から少し時間が経っていたため、一部(特に塗装レシピ)あいまいなレビューとなってしまったのは反省点ですが、そのおかげでリニューアル版MG ドムと比較する形でお届けすることができました。
ドワッジの時点で、関節周りは改良済みでしたが、新MGドムでは肩ブロックとアーマーが更に改良されて、どちらも合せ目が出ない(目立たない)構造に進化しておりました。こういった小さな改良の積み重ねは好感が持てます。
また、ドワッジ特有のリア部分の造形もしっかりしており、外装部のつぎ足しました感がほとんどなく自然な仕上がりで、キットの完成レベルに貢献している点も非常に好印象です。
車でいうと、メーカー純正のエアロパーツ的な印象で、スキマもなくさすがメーカー純正!といった改造MSといったところです。
ただ、その反動として、大量に発生する余剰パーツは少し考えものですが。
新たに新造された関節部も効果的で、特にバズーカ構えるときに顕著だった、旧MGの窮屈なポージングも大きく改善されております。
MGドム(2022版)のレビューでも書きましたが、完成時の見た目は非常に良いだけに、中身もフルモデルチェンジしてほしかったのが本音です。やはりポリキャップ頼りの大型関節などは将来的な保持力に不安が残ります。
完成後のたたずまいは非常にカッコよいため、リニューアルドムと並べて置きたい1台でした。
ただ、プレバン販売なので、いつか再販されることに期待したいです。
以上、「MG 1/100 ドワッジ」のレビューでした。
キットのグッドポイント
- スラスター内部やリアスカートの放熱フィンなど、パーツの出来が良い
- 旧MGドムから新造された可動部の効果大
- ドムから一部差し換え対応の外装だが、既存パーツとの違和感なし
キットの残念ポイント
- リニューアル分とドムからの改装分で大量に発生する余剰パーツ
- 何処にも懸架出来ないヒートトマホーク
- 頭部が外しずらくなったため、モノアイの可動が面倒
- 登場作品:機動戦士ガンダムダブルゼータ、機動戦士ガンダムユニコーン
- 型式:MS-09G
- 名称:ドワッジ
- 搭乗者:アマサ・ポーラ他
- 所属:ジオン公国、ネオ・ジオン
- 商品価格:5,500円(税込)
- 発売:2019年4月19日発送(第一次販売)
- 積みプラ解消: -cm(計測前に廃棄してしまいました)