HGUC ディジェ 全塗装 レビュー

今回は以前レビューいたしました「HGUC 1/144 ディジェ」を全塗装していきます。

ディジェを塗装するきっかけとなったのは、ガイアノーツのNAZCA(ナスカ)シリーズから昨年(2022年)後半に出た新色「NC-015 ダークブルーイッシュパープル」を入手したところが大きいです。ガンダムMk-Ⅱの胸部などでも使える、いままでありそうでなかった濃い紺色が発売されたおかげで、ディジェのボディの紺色も塗装意欲がわいてきたことに起因します。

塗装レシピ

サーフェイサーは黄色部分のみGSIクレオスの「Mr.フィニッシングサーフェイサー 1500 ピンク」、それ以外の部分は同じくクレオスの「サーフェイサー 1200」、仕上げのクリアコートは「Mr.スーパークリアー UVカット つや消し」使用しています。

以下は使用した塗料です。

本体グリーン部:ウォーカーグリーン(WM-04 ガイアノーツ)

関節などグレー部:ジョイントグレー(NC-007 ガイアノーツ)

本体ブルー部:ダークブルーイッシュパープル(NC-015 ガイアノーツ)ライフルの一部にも使用

シールド、スラスター部:ニュートラルグレーⅣ(074ガイアノーツ)

本体レッド部:ブラッドレッド(AT-15 ガイアノーツ)

本体イエロー部:マンダリンイエロー(NC-014 ガイアノーツ)ライフルのチューブ部にも使用

スラスター内側レッド:モンザレッド+黒少々(GSIクレオス)

武器本体部:ニュートラルグレーⅤ(075 ガイアノーツ)

センサーグリーン部:ホイルシール

モノアイピンク部:シルバーの下地に蛍光ピンク(GSIクレオス)

塗装済み完成

マスキングポイント

アクション

まとめ

今回は「HGUC 1/144 ディジェ」を全塗装でレビューしてきました。

前述した「ダークブルーイッシュパープル」と同時発売になった「NC-014 マンダリンイエロー」も黄色の部分では使用しています。

以前、3本セットで販売していたころのガンダムカラー(GSIクレオス)のイエロー2を置き換え可能なアイテムになっており(イエロー2重宝してました)、今後レギュラー商品として入手できることは個人的には喜ばしいです。

また、四肢のグリーンはMr.カラー391(機体内部色ターコイズ)とガイアノーツのAM-05 オーラグリーン2とで悩みましたが、結果としてはウォーカーグリーンでよかったと思っています。水色に振る手もありましたが、グリーン派です。

本体はマスキング必要箇所は少な目でしたが、ライフルは手間がかかりました。ある程度割り切ってもいい部分かもしれません(パイプのイエローのみ塗分けるなど)。

以上、「 HGUC 1/144 ディジェ」全塗装レビューでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください