HG 軍警ザクレビュー

今回のガンプラレビューは『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』から「HG 1/144 軍警ザク」を素組で見ていきます。

機体紹介

軍警ザクは『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』に登場するモビルスーツです。

ジオン公国から払い下げられたMS-06ザクをサイド6が治安組織「軍警察」に配備するために買い受け独自改修を行った機体です。

インストーラー・デバイスが挿入されており、武器の携帯が可能で、モノアイはピンクに発光します。

ジオンのザクから、右肩のシールドを小型化、左肩のスパイクを取り除き、共に非常回転灯が装備されています。また左前腕にも小型シールドが追加されています。

キット紹介

肩キットは2025年04月12日に一般店頭発売されています(付属のマーキングナンバーにも0412が用意されています)。

完全新規設計でGQuuuuuuXシリーズとしては2番目に発売されたキットです(シリーズナンバーは無し)。

特徴的な「警察」マークなどはマーキングシールでの再現となっています。

パッケージ&内容物紹介

ランナー紹介

パーツは全てPS素材でポリキャップレスです。また、表示も全て「HG 1/144 ザク(GQ)」となっており、”軍警”や”SSP”の表記はありません。

Aパーツ

Bパーツ

Cパーツ

Dパーツ

Eパーツ

Fパーツ

Cパーツ

Hパーツ

シール

各部組立

頭部

胸部

腕部

腰部

足首

脚部

武装

素組完成

ギミック&可動

アクション

比較

まとめ

今回は「HG 1/144 軍警ザク」レビューしてきました。

最新キットだけあって、複雑な形状も見事に消化して立体化されています。

頭部などパーツの合いがきついところもありましたが、全体的にはカチッとして剛性も高く、肉抜きなどもないしっかりした製品に仕上がっています。

現状(2025年5月1日現在)、GQuuuuuuXの公式サイトでも13種類のザクが発表されていますが、今後どこまで商品化されるかも楽しみです。キット化が待ちきれない場合は自作するのもありかと思います。

そんな、今後のバリエーションも楽しみな良キットでした。

以上、「HG 1/144 軍警ザク」のレビューでした。

キットのグッドポイント

  1. 全体的にカチッとした、肉抜きもないしっかりした作り
  2. モノアイがモールド化された
  3. パトライトや「警察」の文字の演出が良い

キットの残念ポイント

  1. きれいに貼るのが(おそらく)難しそうなシール類(水転写を待つか)
  2. 頭部のパーツ接続がきつめ
  3. 上腕外装部が固定されておらず、向きがクルクルかわってしまう

技術ポイント

  • ゲート クサビ形Ⅱ
  • 腕付け根 本体側固定穴+引きだし2軸、腕側ボールジョイント軸
  • 脚部付け根 本体側固定穴、脚部側3軸
  • 関節構造 ヒジ:シングル、ヒザ:シングル、首:本体側一軸+頭部側ボールジョイント
  • クリヤーパーツ:パトライト

機体&キットデータ

  • 登場作品:『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』
  • 型式:MS-06-SSP
  • 名称:軍警ザク
  • 搭乗者:アラガ、ラゴウチ
  • 所属:サイド6 軍警察
  • 商品価格:2,200 円(税10%込)
  • 発売:2025年04月12日(土)
  • パッケージ:HG GquuuuuuX 標準
  • 積みプラ解消: -6.5cm(パッケージの高さだけで算出)

1

1

1

1

1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.